時代を受け入れるにはマ○クの価値を考えたほうがいい

日々のこと

みなさま こんにちは

いつもお読みくださり
ありがとうございます。

スペースワークを始めて
半月経ちますが
こんなに天気がいいのに
みんなマス○をしているのが
少し残念に思います。


空気が澄んでて(何はともあれそのように感じる)
気持ちいいのに
どうして低酸素状態を受け入れているのか。。

先ほども
ガードレール内の歩道を歩いていたら
反対側からくる高齢の男性が
私(がマ○クをしていないこと)に気づくと
わざわざUターンして
ガードレールの外を歩いて行かれました。

よくわからない。。

いつも読んでいる
in deepの岡さんという方が
マス〇の弊害について海外の論文なども引用されて
わかりやすく説明してくださっているんですが
そういう情報ってメディアには出てきません。


でもでも
もうそんなこと考えていても仕方ないなと
思うようになってきたんですね。

どうせなら
マ○クの価値を
みていった方が
時代を受け入れられる気がします。

批判するという行為は
『北風と太陽』でいうならば
完全に北風的だと思います。

で、自分が思うマ〇クの最大のメリットは

「顔出ししなくて良いから気が楽だ」

ってところだと思うんですね。
(感染予防効果メリットではない)

女性ならお化粧しなくて済むし
表情管理する必要もありません。

でも大人はメリット感じるんですが
こどもにとって
マスクってやっぱり百害あって一利なし
だと思うんです。

In deepさんの記事によると
乳幼児のそばにいる大人のマスク着用は
言語の発達を大幅に遅らせるようです。

しかも後では取り戻せない
との論文があるようです。

先日中学生のお子さんをもつ
お母さんと話したのですが
マスクなしで
友達と話すのが怖いと言っているそうです。

体育の授業は
マスクを外してもよい
と言われたそうなんですが
結局ひとりも外さなかったとのこと。

子供の頃の
低酸素症が
どれくらい良くないのか
考えるとちょっと暗澹たる気持ちになるんですが

とはいえ子供にとっての
最大のメリットを考えてみました。

で、思ったのが
「見た目に惑わされない子が
出てくるんじゃないか」
ということなんです。
(もちろん大人もだけど)

人の表情が見えないからこそ
オーラを読める子が出てきたりとか

マスクをしている相手の口元は笑顔だと
勝手に思いこむことで
物事をポジティブに捉え
明るく楽しく生きられる子が出てきたりとか

そんな次世代人間が
バグりそうな
予感がします。

数百年後
振り返ってみたら
今、この時代が
「マスクの弊害がマックスになって
ブレイクスルーできた時期」とか
言われているかもしれないですよね。

それが時代を受け入れるって
ことなのかもしれません。

そんな妄想してみました。

最後までお読みくださり
ありがとうございます。

今日も素敵な1日を
お過ごしくださいね。

ではでは!






今朝のワークショップで
「ごみ」の価値について
考えてみました。

日々のこと
↓応援お願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
↓応援お願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ

ことだまのチカラ 読者登録

ご登録いただけますと、ことだまのチカラの最新情報をメールでお知らせします。

真辺詞緒梨をフォローする
Springs of Words 真辺詞緒梨(まなべしおり)

コメント

タイトルとURLをコピーしました