日々のこと 家庭内入院生活を通して気づくこと みなさま こんにちはいつもお読みくださりありがとうございます。転んで左足を骨折してしまい約2週間が経過しましたがそれまで結構捻挫の延長モード(軽く捉えていた)だったんですね。ですが昨日レントゲンでひどくなっていると知ってからすっかり脳内が... 2022.05.19 日々のこと身体と向き合う
日々のこと 日常をドラマのように楽しもう みなさま こんにちはいつもお読みくださりありがとうございます。 足を骨折してから約1週間なのですが家の中を歩き回っているせいでしょうかあまり良くなっている感じがしません。かといって悪くなっているわけでもないのですがとにかく立ちっぱな... 2022.05.14 日々のこと親子関係のつぶやき
おすすめのお店 個を大切にする時代 みなさま こんにちはいつもお読みくださりありがとうございます。 足を骨折して日々の買い物も困難になったので自然食品を宅配してくれるところないかしら、と色々調べていたら実は一番近所にある自然食品のお店が宅配をしてくれていることを知りま... 2022.05.11 おすすめのお店日々のこと
日々のこと 少し休んだ方が良いというお知らせが届いた日 みなさま こんにちはいつもお読みくださりありがとうございます。実は先日行ったカフェでちょっとした段差にひっかかりコケてしまって左足を痛めてしまったのですが捻挫だろうとたかを括っていたんですね。ですが3日経っても痛みがひかずそれどころかパン... 2022.05.09 日々のこと身体と向き合う
日々のこと 「見捨てる」「見限る」が大切なとき みなさま こんにちはいつもお読みくださりありがとうございます。先日、娘と喧嘩をしてしまいました。スマホやSNSの見過ぎを注意したのがきっかけでした。まあ、大学2年生まもなく二十歳なので注意するのも子供扱いだとは思います。でも『スマホ脳』を... 2022.05.06 日々のこと
日々のこと 現実世界をもっと楽しんでみては、と思った日 みなさま こんにちはいつもお読みくださりありがとうございます。先日、お友達が息子さん(大学生Aくん)を連れてうちに遊びにきました。で、AくんがVRゴーグルに興味を示したのでゲームをやることになったんですね。Beat Saberという持って... 2022.05.04 日々のこと
サンクスギビングワーク エネルギーを乗せることの大切さ みなさま こんにちはいつもお読みくださりありがとうございます。今朝のワークショップで「手作り弁当」の価値についていろいろな角度から考えてみました。娘は小学校から高校まで給食がなかったので12年間お弁当作りをしていました。腐っちゃうんじゃな... 2022.05.02 サンクスギビングワーク日々のこと
日々のこと 偏った価値観を緩める方法とは みなさま こんにちはいつもお読みくださりありがとうございます。 何か一つの情報を信じると他の情報を否定してしまうことってありませんか?自然のものがいいとしてしまうと人工的なものは良くないと無意識に考えてしまいがちです。ひとり... 2022.04.25 日々のこと
日々のこと 自分の意見を受け入れてもらうために みなさま こんにちはいつもお読みくださりありがとうございます。今日、父とお寿司屋さんに行きました。時事問題の話になったのですが意見を求められたので正直に答えました。 すると「そんな話は聞いたことがない。勝手な持論を展開しないように」... 2022.04.20 日々のこと
日々のこと 街を歩くとき、気をつけたいこと みなさま こんにちはいつもお読みくださりありがとうございます。今日、吉祥寺に行ったらすごい人でした!何をしにきているのでしょうとインタビューしたいくらい溢れかえっていました。でもみんなMちゃんはしっかりしていてもういいんじゃないかと思いつ... 2022.04.16 日々のこと