「見捨てる」「見限る」が大切なとき

日々のこと

みなさま こんにちは

いつもお読みくださり
ありがとうございます。

先日、娘と喧嘩をしてしまいました。

スマホやSNSの見過ぎを
注意したのがきっかけでした。

まあ、大学2年生
まもなく二十歳なので
注意するのも子供扱いだとは思います。

でも
『スマホ脳』を読んだ身としては
時間と知性を奪われているような気がして
いてもたっても
いられなくなりました。

ですが
それも本人の自由意思ですよね。

例えば
Aさんと食事に行ったとき

Aさんは明太子スパゲティー、
自分はカルボナーラを頼んで

それそれで食べていたら
Aさんが
「ちょっと食べてみない?」
と言ってきました。

私が「大丈夫」
とお断りしたのに
Aさんが「ちょっとだけ」
というので
仕方なく食べたとします。


これはAさんが
私の自由意思に介入してきたと
言えるのではないでしょうか。


もし私から
Aさんに
「ちょっと明太子スパゲティーも
食べてみたい」
と言って
「いいよ」
と言われたのなら
それこそが
自由意思を尊重する、なのだと思います。

こういう「軽い強制」って
結構やってしまっている気がします。

娘との例で言うならば
娘から
「SNSに時間をとられるのをなんとかしたい」
と相談を受けていたのなら
叱っても良かったんだと思います。

ですが
言われてもいないのに
勝手に怒り出すのは
自由意思への介入も
甚だしいことなんだと思うんですね。

と、頭ではわかっているつもりでも
目の前で
スマホ中毒患者のようになっている姿をみると
やはりモヤッとします。

こんなとき
「それも経験」
「過程では必要」
と割り切って
尊重しようと思っても
なかなかできません。

そんなとき
ちょっと冷たいようですが
「自分とは違う人生を歩んでいる」
と割り切ってみる視点が必要だと思います。

それでも執着が出たら
「自分ではない」
と見限る、見捨てる、という気持ちになるのも
ひとつの手段だと思うんですね。

人は他人があれこれ心配しなくても
ちゃんとなんとかなるものです。

相手に注ぐ心配のエネルギーを
切った方が
よっぽどその人のためになる気がします。

助けを求められたら
喜んで協力する姿勢の方が
相手を尊重しているのでは
ないかと思ったのでした。

なかなか思えないですが
「なるべく見ないようにする」
と決めることにしました。

語尾が弱いですがで😅😅😅

最後まで
お読みくださり
ありがとうございます。

素敵な1日を
お過ごしくださいね。

ではでは!






日々のこと
↓応援お願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
↓応援お願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ

ことだまのチカラ 読者登録

ご登録いただけますと、ことだまのチカラの最新情報をメールでお知らせします。

真辺詞緒梨をフォローする
Springs of Words 真辺詞緒梨(まなべしおり)

コメント

タイトルとURLをコピーしました