瞑想すると嫌いな人がいなくなる瞑想方法とは!?

セミナー備忘録

みなさま こんにちは

いつもお読みくださり
ありがとうございます。

先日行ったセミナーで
先生から瞑想の仕方を教わったのですが
このやり方が個人的には非常に良かったので
シェアしたいと思います。

瞑想って色々なやり方がありますよね。
今まで
これでいいのかなあ、なんて半信半疑でやってきました。

でもあんまり効果を実感できなかったのは
『隣の芝は青い』じゃないですが
「あっちのやり方の方がいいのではないか」とか
「やり方が間違ってるんじゃないか」
などという思考が邪魔していたような気がします。

要は
これが自分に合っている
と決めたら
決めた自分を信頼すれば
顕在意識で効果がよくわからなくても
潜在意識では確実に何かの糧になっているので
そこを信じることが大切だと思うんです。

とはいえ教えていただいたやり方は
マインドフルネスにもちょっと似ているんですが
質が違う個人的にはすごく良い方法に思えました。

ちなみにマインドフルネスとは、

マインドフルネス(英: mindfulness)とは、
現在において起こっている経験に注意を向ける心理的な過程である。 瞑想、およびその他の訓練を通じて発達させることができるとされる。

語義として「今この瞬間の体験に意図的に意識を向け、評価をせずに捕らわれのない状態で、ただ観ること」といった説明がなされることもある。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

こんな概要なんですが
これって
「評価をせずにとらわれない」というところに意識がいくと
逆に「評価をしてとらわれている今」は
いけないんだという発想になってしまう時があるんですね。

マインドフルネス瞑想を行う上でのポイント
マインドフルネス瞑想を実践するにあたってのポイントを見ていきましょう。

何も判断をしない
瞑想をしていて集中が途切れてしまうことがあっても、「自分はダメだ」「できなかった」などと思う必要はありません。
マインドフルネス瞑想においては、良い、悪いという評価や判断はしないようにしましょう。

集中が途切れたら、「今日は集中できない日だな」と感じるだけで良いのです。
ありのままを感じて受け入れるのがマインドフルネス瞑想です。

Career note https://mba.globis.ac.jp/careernote/1523.html

つまり「評価や判断をしないようにしましょう」
という評価や判断をしてしまうんです。。

もちろん、そんなことに
とらわれない人もいるかも知れませんが
完璧主義な人って
結構ここに引っ掛かる気がするんですね。

というわけで
I先生の瞑想方法をご紹介したいと思います。

ー・ー・ー・ー

先生「今、エアコンの音聞こえる?」

Aさん「あ、はい聞こえます」

先生「じゃあ、そのまま目を瞑って深呼吸してみて」

Aさん深呼吸する

先生「エアコンの音聞こえる?」

Aさん「はい」

先生「ところで今日どうやってここまで来た?」

(目を瞑ったまま)Aさん「電車です」

先生「何線?」

Aさん「東横線です」

先生「何駅から乗ったの?」

Aさん「菊名です」

先生「駅にはどんな特徴があるの?」

Aさん「えっと結構大きな駅ビルがあって」

……と話している時に
先生「質問されると頭の中にイメージが浮かんでくるでしょ?
で、その時エアコンの音聞こえた?」

Aさん「いいえ、聞こえませんでした。忘れてました」

先生「一回意識したものは消そうとしても消せないのね。
いろんな瞑想があるけど
消そうとかあるがままとか文言は色々なんだけど
とにかく意識を向ければそれが大きくなっちゃうわけ。

でも
こうやって誰かに雑談で話しかけられると
意識がそちらに向いてエアコンの音は忘れちゃうでしょ。
要は意識を他に向ければいいんだけど
一人でやる時はなかなかそれができないのよ。

じゃあどうすればいいかっていうと
雑音(ここではエアコンの音)を
大切にする(リソースにする)の。

オーケストラみたいなもんで
今ここにある素材で何ができるか考えるみたいなもの。

その瞬間に存在しているもの全てが
今の自分の素材になりうるんだから
それと仲良くする感じ。

それが瞑想なの。

これを続けているとね。
嫌いな人がいなくなるのよ。
本当に。

信号が青になっても幸せだし
雨が顔にあたっても嬉しくなる」

ー・ー・ー・ー

マインドフルネスとも似ているんですが
ちょっとニュアンスが違いますよね。

確かに
その瞬間にある嫌な音や嫌な感覚も素材にしていったら
それが人にも当てはまっていって
嫌な人も人生の素材の一つと
思えるようになってくるかも知れません。


そうしたら人生もっと楽しくなりそうですよね。

ちょっと試してみようと思ったのでした。

最後までお読みくださり
ありがとうございます。

今日も素敵な1日を
お過ごしくださいね。

ではでは!



セミナー備忘録マインドエクササイズ
↓応援お願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
↓応援お願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ

ことだまのチカラ 読者登録

ご登録いただけますと、ことだまのチカラの最新情報をメールでお知らせします。

真辺詞緒梨をフォローする
Springs of Words 真辺詞緒梨(まなべしおり)

コメント

タイトルとURLをコピーしました