芽の出るタイミングを見極める

おススメ映画・動画・本などなど

東京は桜が満開です。
受験シーズンも終わりですが、娘の友達で
今頃補欠合格の通知が来たとおっしゃっている方がいました。
いろいろですね。

先日『ドラゴン桜』という受験を題材にした
2005年のテレビドラマを見ていました。

主演の阿部寛さんが
「子供は7歳くらいまでは直観的思考段階で
7歳から11歳で論理的思考が身につきはじめる。

例えば2つの同じ大きさのコップに
同じ量の牛乳を入れる。
子どもの目の前で
一方だけ別のかたちのコップに移す。

どちらが多いか尋ねると
論理的思考の子は<両方同じ>と答え
直観的思考の子は<わからない>と答える。

しかし、答えられるかどうかは
そもそもの頭の良し悪しには関係がない。

これは言葉の早い遅いが頭の良い悪いに
関係ないのと同じこと。

親がしてあげられるのは
子供の成長段階を
正確に見極めること。

隣の子と比べて
賢いとか馬鹿だと決めつけて
大切な芽を摘まないこと」
と言っていました。

人にはそれぞれ芽の出るタイミングが
あると思います。

それは一生のうちに
一度きりではなく
しかも死ぬまであるといいます。

小さなうちは
親がその芽をしっかり育ててあげたいし
芽の出るタイミングは
人それぞれだということを
しっかり信じて
見守ってあげたいなと思います。

娘はまもなく大学生なのですが
この時期は、親離れの準備期間だと思っています。

親の元を離れたら
芽は自分で育てなければなりません。

「自分で立つこと」を応援する
関わり方をしてあげたいなと思うのでした。

ではね!

おススメ映画・動画・本などなど
↓応援お願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
↓応援お願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ

ことだまのチカラ 読者登録

ご登録いただけますと、ことだまのチカラの最新情報をメールでお知らせします。

真辺詞緒梨をフォローする
Springs of Words 真辺詞緒梨(まなべしおり)

コメント

タイトルとURLをコピーしました