おススメ映画・動画・本などなど ご機嫌さんになれないときは? 先日、『新・日本列島から日本人が消える日』という本で価値観ひっくり返ったというお話をしました。で、この本の最後の方に結局どうやって生きていったらいいのかという解説があって「好きなことをして ご機嫌さんになって 寛容な気持ちでいれば、 自分... 2021.06.20 おススメ映画・動画・本などなど
意識・無意識・プログラム 現状維持パワーを侮るなかれ 昨日のブログで価値観が全部ひっくり返ったというようなことを書いたのですがそういうことがあると何を信じて良いのかわからなくなるんですね。で、最近手当たり次第に信用できそうな人の動画だったり本だったりを漁っていました。そうすると3日前、これは... 2021.06.18 意識・無意識・プログラム日々のこと
おススメ映画・動画・本などなど 価値観がひっくり返る本 スマホ社会になって久しいですが本はやはり紙が好きです。で、本は今でも結構読むのですが最近読んだ中で一番面白かったのが『新・日本列島から日本人が消える日』という本でした。カテゴリーは宇宙系歴史小説?になるのかもしれませんがとにかく今までの概... 2021.06.17 おススメ映画・動画・本などなど
日々のこと 毎日の生活がすべて 将来、こうなるといいなあこうしたいなあと思うことってありますよね。例えば今の家に不満があって引っ越したいなあと思っていても実際に引っ越すという行動を起こさない限り「引っ越したいなあ、といって今の家にいる」という生活が続きます。それと同じで... 2021.06.16 日々のこと
ことだま 言葉の源泉 先日、ブログを読んでくださっている方からSprings of Wordsってどうやってつけたんですか?と聞かれました。Springsは源泉という意味で言葉の源泉というような意味でつけました。(もう一つ意味があるのですが それはいずれ、です... 2021.06.15 ことだま
マインドエクササイズ ホ・オポノポノの続け方 10年くらい前に流行ったハワイのセルフクリーニング(心の浄化法)をご存知でしょうか?決められた4つの言葉(ありがとう ごめんなさい 許してください 愛しています)を繰り返し唱えることで潜在意識(インナーチャイルド)を内側からクリーニングす... 2021.06.14 マインドエクササイズ
親子関係のつぶやき 妄想列車がGoだった件 昨日の続き今日、娘の所属するサークルで新入生ライブが行われました。そこで母もライブを見させていただいたのですが結果から言うと「そんなに気にしなくていいのでは」というレベルでした(笑)娘の時間を割いてやってきた過程を見てきた母としては確かに... 2021.06.13 親子関係のつぶやき
親子関係のつぶやき 行動するとき 先日、本当にそろそろ任せてばかりいないで行動しよう!と思わされた出来事がありました。ちょっと長くなるのですが娘が今、大学一年生なんですがアコースティック音楽サークルに入ったんですね。アコースティックギターを買ってボーカル兼ギターで頑張ろう... 2021.06.12 親子関係のつぶやき
意識・無意識・プログラム 根本的にプログラムを書き換えるには 最近、ミーティングに出ていて自分の意見を求められたとき頭の中が真っ白になることがあって自分の意見を持つって難しいな、と思っていました。ですが実は、自分の意見を強く持っているのだと気が付いたんです。先日のブログでも書きましたが組織の中でその... 2021.06.11 意識・無意識・プログラム
情報過多な世の中で リアルとバーチャルの区別をつけよう 普段、パソコンを使っていてどっぷりと集中してしまいふと顔をあげた時完全にネットの世界に入っていたと感じることはありませんか?そんなことを続けていると現実にリアリティを感じなくなっていくのだそうです。例えば北海道で外国人が増えている話だとか... 2021.06.10 情報過多な世の中で