みなさま こんにちは
いつもお読みくださり
ありがとうございます。
今朝、スペースワークで
善福寺公園に行ってきました。
善福寺公園は
杉並区の西のはずれにある都営公園なんですが
自然がたっぷり残っている
情緒豊かなところです。
善福寺公園
面積 7.8ha
開園 1961年(昭和36年)6月
善福寺公園(ぜんぷくじこうえん)は東京都杉並区にある東京都建設局所轄の都立公園である。概要
善福寺池を中心に、遊具・遊歩道が整備され、市民の憩いの場となっている。また、善福寺池は善福寺川の水源にもなっている他、東京都水道局杉並浄水所の水源になっている(23区内の東京都水道局管轄の水道で、井戸を水源としているのはここだけ)。北と南に2つの池がある。池を中心に、憩いの場として整備され、公園としては1961年6月16日に開園。井の頭池(井の頭恩賜公園)・三宝寺池(石神井公園)と並び武蔵野三大湧水池として知られている。なお、中流の杉並区成田西から成田東にかけて善福寺川緑地があるが、全く別の公園である。
善福寺池は、古来より武蔵野台地からの湧水池として知られていた。まだ農村だった江戸時代には、貴重な水源であった。また池は遅野井池とも呼ばれ付近一帯の上井草村は別名遅野井村とも言われた。善福寺の名の由来は、池のほとりにあった寺の名前に由来しているが、江戸時代に廃寺となっている。また、ややこしいが近辺に「善福寺」という名の寺が現在あるものの、これは福寿庵という元々違う名前だった寺で、後年地名をとって改名した物であり、池の名前の由来にはなっていない。
湧水量も多く、近辺には武蔵野の雑木林を思わせる木々も多くあり、野鳥や草花も豊富で、都内でも数少ない自然豊かな公園である。
公園内には遅の井の滝がある。善福寺池の湧水のひとつでその起源は古く、言い伝えによると文治5年(1189年)、源頼朝が奥州征伐に向かう途中、この地で飲料水を求めるために土を掘ったが折からの干ばつでなかなか水が出ず、自ら弓の筈(はず)で土を7か所掘ると、しばらくしてその7か所に水が湧き出たといわれている。水の出を「今や遅し」と待ったところから「遅の井」と命名されたという。現在は泉が涸れてしまったので、新たに井戸を掘り、ポンプで汲みあげて遅の井の滝として復元している。
アクセス・案内
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
JR中央線・東京地下鉄丸ノ内線荻窪駅より関東バス「南善福寺」行き「善福寺公園前」下車徒歩0分、JR中央線西荻窪駅より関東バス・西武バス「上石神井駅」行きあるいは「大泉学園駅」行き「善福寺」下車徒歩5分、JR中央線・京王井の頭線吉祥寺駅より関東バス「上石神井駅」行き「善福寺」下車徒歩5分、西武新宿線上石神井駅・西武池袋線大泉学園駅より関東バス・西武バス「西荻窪駅」行き「善福寺」下車徒歩5分
近接して東京女子大学がある。
入園は無料。常時開園している。貸し出しボートはしばらく運営を中止していたが、2006年3月25日から再開することになった。遊覧可能だか、ボートの貸し出し時間は日中のみ。土日祝日営業(有料) ※12月~3月までは休業(ただし桜開花時期に応じて変更の場合がある)
善福寺公園の周りには
別荘のような作りの
立派な一軒家が
公園を取り囲むように建っています。
生まれた頃
善福寺公園の近辺に住んでいて(アパートです😅)
いろいろ大人から聞かされた話によると
都心に通いやすく
自然の残っているこの公園の周りは
大企業の社長さんや芸能人が
多く住んでいたそうです。
確かにその名残があって
重厚な雰囲気の邸宅が多いんですね。
でもとても古い建物ばかりです。
とはいえ大きくて立派なんです。
栄枯盛衰を感じます。
また公園のすぐそばに
外環道という高速道路の出入口ができるはずだったのですが
噂によると
この権力者方のお陰で
善福寺出入口は出口のみ、
しかも地味な作りに変更になったと言われています。
(開業時期未定)
野鳥の棲む
自然いっぱいの公園が
残ったのも
権力者のエゴのお陰と思うと
エゴも悪くないなと思います。
でも、善福寺の出入口が
中途半端になったせいで
一つ北に建設中の大泉ジャンクションに
役割が一極集中することになりました。
それは大泉近辺にお住まいの方にとって
いい迷惑かもしれません。
でも便利ですよね。
本当に何が功を奏すかは
わからないものです。
で、今日のスペースワークですが
昨日の吉祥寺と違って
全くゴミが落ちていませんでした。
公園はともかく
周りを囲むようにしてある道路にも
ほとんどゴミが見当たらないんです。
トング持ちながら
ウォーキングしているみたいでした。
で、ゴミがないということは
良いことなのに、
少し残念になっている自分がいることに
気づいたんですね。
この
「たくさん拾えると達成感がある」
という無意識的感覚が、
ゴミを作り出しているのかもしれないと
思いました。
それはいろいろなことに言えることで
ふとした邪念が
周りまわって世の中に
事件、事故、無秩序、不条理を
生んでるのかもしれないと思うんです。
「毎日平和すぎてつまらない、
何か刺激がないかな」
というような感覚は
伝播していくのはないでしょうか。
軽い気持ちで感じたり思ったりすることに
もっと責任持たないとなあ、
と思ったのでした。
というわけで
善福寺公園は素敵だし
気がよさそうだし
エネルギーチャージできる感じがしたんですが
ただのウォーキングになっちゃうので
バランスを取るために
たまに来る場所にしようと思います。
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
今日も素敵な1日を
お過ごしくださいね。
ではでは!
コメント