ことばのチカラを使いこなして本当の人生を手に入れよう!

はじめまして!
管理人の真辺 詞緒梨と申します。
このホームページでは、「自分で考え、自分の意思で行動することで、本当の自由を手に入れる方法」をブログやワークショップを通じてお知らせしています。
ブログを読み進めていくうちに、言葉の力の大切さが理解できるようになり、意思の力を使いこなせるようになっていきます。また、ワークショップに参加していただくと、より確実にその効果が実感できるようになります。
自分の人生を生きる道標として、是非お役立ていただければと思っています。

新着情報

おススメ映画・動画・本などなど

二極化じゃなくて、棲み分け。

みなさま こんにちは いつもお読みくださりありがとうございます。 藤井風さんの新曲「grace」のOfficial videoが解禁になりました。 やっぱいいです! 風さん。「帰ろう」にコンセプトは似ていてそ...
サンクスギビングワーク

思考や感情を左右するものとは?

みなさま こんにちは いつもお読みくださりありがとうございます。 先日、娘とさんざん言い合いをした後何かが壊れそこに焼け野原が残っている、みたいな放心状態の気分がしばらく続きました。 でもあまり悪い気持ちはしなくて外に出...
身体と向き合う

依存を減らして生きていくステップ

みなさま こんにちは いつもお読みくださりありがとうございます。 以前「サプリメント信仰を見直してみる」という記事で「野菜スープ強健法」という健康法をご紹介したんですがその後のお話を書きたいと思います。野菜スープを作り始めて3...
サンクスギビングワーク

変化について、いろいろ考えてみる

みなさま こんにちは いつもお読みくださりありがとうございます。 今朝のワークショップで「変化」の価値について考えてみました。 コーチングって目標達成するためのものなのでどうしても変化が前提にあります。1時間のセッション...
サンクスギビングワーク

雑草なんてあるけどない!?

みなさま こんにちは いつもお読みくださりありがとうございます。 今朝のワークショップで「雑草」の価値について考えてみました。 雑草ってちょっと気を許すとすぐ生えてきますよね。逞しくて根がしっかりしてるので軽く抜いたくら...
自分で考える方法

ルールが大切になりすぎると、、

みなさま こんにちは いつもお読みくださりありがとうございます。 今朝のワークショップで「マイナンバーカード」の価値について考えてみました。メンバーの中にF県に住んでいらっしゃる方がいるのですが住んでいる町で今マイナンバーカー...
食について

常識を根底から疑ってみると

みなさま こんにちは いつもお読みくださりありがとうございます。 以前ブログで取り上げた野菜スープ健康法ですがその後について少し書きたいと思います。始めて10日ほど経ちますがおかげさまでとても調子がいいです。今までアイハーブで...
サンクスギビングワーク

何を選ぶかは自分次第

いつもお読みくださりありがとうございます。 今朝、いつものワークショップで「食品添加物」の価値について考えてみました。うちでは娘の小麦アレルギーをきっかけに食べ物には気をつけるようになって食品添加物についてもかなり調べて、結果使わな...
ことだま

「変化したい」が口癖だと気づいたら

みなさま こんにちは いつもお読みくださりありがとうございます。 今朝、いつものワークショップに出ていて「変化する」「変わる」という言葉を何度も使っていることに気がつきました。変化することが自分の中でかなり重要だと思っているみ...
サンクスギビングワーク

人生は捉え方次第

みなさま こんにちは いつもお読みくださりありがとうございます。 今朝のワークショップで「受容する」価値について考えてみました。ちなみに「受容する」と「許容する」の違いが気になったので調べてみました。 じゅ‐よう【受容】...
タイトルとURLをコピーしました