ことばのチカラを使いこなして本当の人生を手に入れよう!

はじめまして!
管理人の真辺 詞緒梨と申します。
このホームページでは、「自分で考え、自分の意思で行動することで、本当の自由を手に入れる方法」をブログやワークショップを通じてお知らせしています。
ブログを読み進めていくうちに、言葉の力の大切さが理解できるようになり、意思の力を使いこなせるようになっていきます。また、ワークショップに参加していただくと、より確実にその効果が実感できるようになります。
自分の人生を生きる道標として、是非お役立ていただければと思っています。

新着情報

スペースワーク@吉祥寺

軽い気持ちで思うことにもっと意識的になる

みなさま こんにちは いつもお読みくださりありがとうございます。 今朝、スペースワークで善福寺公園に行ってきました。 善福寺公園は杉並区の西のはずれにある都営公園なんですが自然がたっぷり残っている情緒豊かなところです。 ...
スペースワーク@吉祥寺

スペースワークで俯瞰力を鍛える

みなさま こんにちは いつもお読みくださりありがとうございます。 今朝、スペースワークで井の頭公園に行ってきました。 途中、駅前にある小さな広場を通ったんですが、そこは暗黙の了解で喫煙エリアになってるようなところで、でも...
サンクスギビングワーク

全てのものの価値を見出しともに生きる世界へ

みなさま こんにちはいつもお読みくださりありがとうございます。今朝のワークショップで「カメムシ」の価値について考えてみました。 メンバーの中に福井在住のAさんという方がいるのですが今、地元では秋も半ばすぎだというのにカメムシが大量発...
スペースワーク@吉祥寺

スペースワーク@吉祥寺

みなさま こんにちは いつもお読みくださりありがとうございます。 今朝も近所のゴミ拾いをして来ました。出かけるときにもう何ヶ月も続けている活動のような気がするのに今日が3日目っていうことに何だか妙な気持ちがしました。 も...
サンクスギビングワーク

地球の寛容さを改めて実感する

みなさま こんにちはいつもお読みくださりありがとうございます。今朝のワークショップで「ごみ」の価値について考えてみました。 ごみ(ゴミ、埖、塵、芥)とは、一般には生活に伴って発生する不要な物。ものの役に立たず、ないほうが良いもの。利...
スペースワーク@吉祥寺

吉祥寺夢ひろい

みなさま こんにちはいつもお読みくださりありがとうございます。 最近Twitterで地球活動家の篠田幸二さんという方をフォローしているという記事を書いたんですがその方の活動【街の夢(ごみ)拾い】に触発されて自分ができることって何だろ...
サンクスギビングワーク

気質は克服すべきもの?

みなさま こんにちはいつもお読みくださりありがとうございます。先日のワークショップで「気質(きしつ)」の価値について考えてみました。 き‐しつ【気質】〘名〙① 生まれながらの気性。また、人に接したりする態度などに現われる、そ...
サンクスギビングワーク

知ることで展開が変わることもある

みなさま こんにちはいつもお読みくださりありがとうございます。今朝のワークショップで「福井県」の価値について考えてみました。 私が日本で唯一行ったことない県です。全く何があるかわからない、目立たない県、という印象です。(お住まいの方...
サンクスギビングワーク

「空想」という概念と向き合ってみる

みなさま こんにちはいつもお読みくださりありがとうございます。今朝のワークショップで「空想」の価値について考えてみました。 自分の幼少期を思い出すと親から「あれやれ、これやれ」「なんでこんなこともできないの」と言われるのが当たり前な...
おススメ映画・動画・本などなど

あり方を見直す

みなさま こんにちは いつもお読みくださりありがとうございます。 最近よくチェックしているツイッターさんがいます。 地球活動家の篠田幸二さんという方なんですが街のゴミ拾いを個人的にされていてその時の気づきを呟かれています...
タイトルとURLをコピーしました