おススメ映画・動画・本などなど 怪しい勧誘人にまで良い人してしまう自分を変えたいのなら 3 みなさま こんにちはいつもお読みくださりありがとうございます。前回の続き 怪しい勧誘人にまでいい顔をしたい(嫌われたくない)と思いついなんでも「はいはい」と受け入れることが結局は加害者を生むことになりサイクルを作ってしまうというお話... 2022.05.25 おススメ映画・動画・本などなど親子関係のつぶやき
親子関係のつぶやき やっぱり「ときめき」が大切な件 みなさま こんにちはいつもお読みくださりありがとうございます。今日は私の足のお見舞いに父と妹が来てくれました。まもなく89歳の父の方が私よりよっぽど元気でびっくりしました😅一応自分も足以外の体は元気なのですがやっぱり動けな... 2022.05.24 親子関係のつぶやき
意識・無意識・プログラム 怪しい勧誘人にまで良い人してしまう自分を変えたいのなら 2 みなさま こんにちはいつもお読みくださりありがとうございます。前回の続きです。怪しい勧誘を受けたときそんな一期一会の方に対しても「いい人でいたい」「嫌われたくない」という思いはどこからくるのでしょうか?もちろんそれが悪いこととは一概には言... 2022.05.23 意識・無意識・プログラム自分で考える方法親子関係のつぶやき
自分で考える方法 怪しい勧誘人にまで良い人してしまう自分を変えたいのなら 1 みなさま こんにちはいつもお読みくださりありがとうございます。先日、娘が大学の校内、しかも校舎の中を歩いていて女性の二人組に声をかけられたらしいんですね。年齢はそれぞれ20代後半と30代前半のように見えたそうです。いきなり「一年生?」と聞... 2022.05.22 自分で考える方法親子関係のつぶやき
日々のこと 日常をドラマのように楽しもう みなさま こんにちはいつもお読みくださりありがとうございます。 足を骨折してから約1週間なのですが家の中を歩き回っているせいでしょうかあまり良くなっている感じがしません。かといって悪くなっているわけでもないのですがとにかく立ちっぱな... 2022.05.14 日々のこと親子関係のつぶやき
日々のこと 外野が変えることはできないもの みなさま こんにちはいつもお読みくださりありがとうございます。突然ですが娘に彼氏ができました!とっても素敵な男子で母親の好感度は非常に高いのですが一点だけ母娘で気になっているところがあるんです。一人暮らしのせいか朝昼プロテイン飲料夜カップ... 2022.03.28 日々のこと親子関係のつぶやき
親子関係のつぶやき 過保護な愛を解き放つときは今 みなさま こんにちはいつもお読みくださりありがとうございます。今朝のワークショップで「過保護」についての価値を調べました。うちは子どもが一人ということもあり気づいたら過保護になっていたというところが否めないです。ついお膳立てしちゃうんです... 2022.03.26 親子関係のつぶやき
意識・無意識・プログラム 「恐れていること」を現実化させないようにするには みなさま こんにちはいつもお読みくださりありがとうございます。昨日、娘が「友達と科目登録の話をしていたらA子ちゃんが土曜日に必修授業が入ったら大変になるってずっと言っててすごく影響を受けた」と話していました。A子ちゃんは今期の授業で実際に... 2022.03.19 意識・無意識・プログラム親子関係のつぶやき
親子関係のつぶやき 職業選択が大切な理由 みなさま こんにちはいつもお読みくださりありがとうございます。今日は父と妹と娘、私の4人でランチをしました。そこで就職の話になり娘が父に「良いところに就職するって本当に大切なんだろうか」という質問をしたんですね。大学2年生の後半になると就... 2022.03.18 親子関係のつぶやき
日々のこと 尊重するって奥深い みなさま こんにちはいつもお読みくださりありがとうございます。日頃から「お互いを尊重する」って大切だなあ、と思っているのですが実際に尊重するとなるとなかなか難しいものですよね。そんな折娘がなるほどな、と思うことを言っていました。娘はダンス... 2022.03.15 日々のこと親子関係のつぶやき