AIチャットボットとの付き合い方

自分で考える方法

みなさま こんにちは

いつもお読みくださり
ありがとうございます。

最近「Chat GPT」という
AIチャットボットが流行っているそうです。

ChatGPTとは
「オリジナルのテキストを生成することができる人工知能ツール」です。
対話型のサービスで、質問に答えてもらうことも、
クリエイティブなプロンプトを入力すること
(「海を背景にしたビジュアルエフェクトの作り方は?」とか)もできますし、
詩や歌、エッセイ、短編小説、コードなどを書いてもらうこともできます。

引用 https://www.gizmodo.jp/2023/01/chat-gpt-openai-ai-finance-ai-everything-we-know.html

前からAIが発達すると
消えていく職業の中に
小説家があったのが
不思議だったのですが
やっと意味がわかりました。

AIって創造もできちゃうんですね。。

実はすでに多くのヒット作品が
AIによるものなのではないか
という話も聞いたことがあります。

でもこうなると
なんでもAIに聞いてしまい
ますます自分で考えなくなりますよね。

最近はわからないことがあると
すぐに検索してしまいますが
人は検索結果の3ページ目までしか探しにいかず
その結果でそのものを判断する傾向にあるそうです。

でもGoogleとDuckDuckGoでは
検索結果が全然違いますし
検索されたものが
全て正しいと思ってしまうのも
考える力を無くしてしまう気がします。

例えば、
どこかに出かけて食事をするって時

ちょっと前までは
出かけた先にある街のオススメのお店を
事前に食べログなどのグルメサイトで確認していたのですが
最近あまり見なくなりました。

なぜなら星が4個以上ついていても
全然美味しくないお店とか
味はいいけど落ち着かないとか
雰囲気が自分と合わないとか
いろいろあって
他人の評価が自分の評価と必ずしも一致しないことに
気がついたからです。

評価は人それぞれ、千差万別です。

つまりは自分に合っているかどうかですよね。
それは感性の問題だと思うんです。

感じる力を鍛えるためにも
外部の情報に頼りすぎない姿勢って
大切だと思うんですよね。

そのために
どういうお店があるのか
基本情報を知るためにサイトを使い
そこからは直接お店のホームページを見るようになりました。

お店が出している情報が
一番伝えたい内容だと思うからです。

あとは失敗も経験だと思うようにしています。

前はコメント欄も
よくチェックしていたのですが
他人の評価もあまり当てにしないようにしています。

もし自分だったら
あるお店で
どんな嫌な思いをしても
多くの人の目にとまるインターネットへの
書き込みはしないと思うんですね。

ということは
その意見は自分とは合っていない気がする、

そう思って鵜呑みにしないようにしています。

つまりは
自分できちんと調べて
自分の感性に合っているか判断するしかなくて
右脳と左脳をバランスよく使う
ある程度時間のかかる作業なんですよね。


「簡単だから!」とか、
「時間が掛からない!」とか、
「多くの人が選んでいるから間違いない!」
などという理由で
考える事を放棄してしまうと、思考が深まらないのです。

だから、じっくりと時間を使い、
最終的に自分の頭でよく考え、感性を信じた結果で判断した選択なら、
現実を受け入れられるし、納得も出来ます。

つまり、何も恐れることはないし、後悔も無いのです。

そして、そうした思考と感性を重ねる生き方をすれば、
徐々に判断力が身に付いてくるものだと思うんです。

それには
自分の目の前にいる人(店・もの)が、
どんな言葉を使い、
どんな表情で話し、
どんな仕草をするのか
どんな服装をして、
どんな物を身に付けているか。
どんな物に興味があり、
何を買っているか、
何を食べているか。

という
目の前に集約されているものから
いまを取りこぼさない姿勢って大切ですよね。

こういうことって
人間として
大切なんじゃないかと思うんです。

ということで、人間として
人間らしく生きるためにも
Chat GPTは参考までに
させていただきたいと
思ったのでした。

最後までお読みくださり
ありがとうございます。

今日も素敵な1日を
お過ごしくださいね。

ではでは!

自分で考える方法
↓応援お願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
↓応援お願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ

ことだまのチカラ 読者登録

ご登録いただけますと、ことだまのチカラの最新情報をメールでお知らせします。

真辺詞緒梨をフォローする
Springs of Words 真辺詞緒梨(まなべしおり)

コメント

タイトルとURLをコピーしました