全てのものの価値を見出しともに生きる世界へ

サンクスギビングワーク

みなさま こんにちは

いつもお読みくださり
ありがとうございます。

今朝のワークショップ
「カメムシ」の価値について
考えてみました。

メンバーの中に
福井在住のAさんという方がいるのですが

今、地元では
秋も半ばすぎだというのに
カメムシが大量発生しているっていうんです。

例年の数倍だそうで、
どんなに凄いかというと

「傘立てに
傘を立てておいて
しばらくして広げてみたら
カメムシが大袈裟じゃなく
30匹くらいくっついていた」とか

「2ミリの隙間があれば
入って来れるので
家の中もカメムシが至る所にいて
つい踏んでしまう」とか

「寝ていると
カメムシの匂いで起きる
(つまり、寝返りを打った時
潰してしまい、異臭で目覚める)」

とかが日常なんだそうです。

完全にホラーですよね。

そんなカメムシの価値を
考えてみたいということでした。

調べてみたら
カメムシって1000種類ぐらいいるようです。

死骸は土に還ると
かなり土壌のよい肥料になると書いてありました。

カメムシは
葉物野菜や果物など
ありとあらゆる
商品作物を食べ尽くしてしまうのですが
実は雑草が一番好きなんだそうです。

それなのに
過剰に雑草を取り除いてしまうから
商品作物に手を出すみたいです。

ということは
人間が土地を
改良しすぎた弊害が
現れているのかもしれません。

「人間の自業自得、自作自演で
カメムシが大量発生してるんですね。
じゃあ、仕方ないか、、ってならない」

と笑っていました。

大量発生されると
そうも言っていられないですよね。

でも
今の世の中で起きている
過剰なことって何かの警告のような気もするんですね。

そこから学び
全ての生きとし生けるものの価値を見出し
お互いを活かし合い、
生き合うことができる社会を作っていきたいですよね。

それが
この時代に生きているものの使命ではないかと、
勝手に思っています。


最後までお読みくださり
ありがとうございます。

今日も素敵な1日を
お過ごしくださいね。

ではでは!





サンクスギビングワーク
↓応援お願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
↓応援お願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ

ことだまのチカラ 読者登録

ご登録いただけますと、ことだまのチカラの最新情報をメールでお知らせします。

真辺詞緒梨をフォローする
Springs of Words 真辺詞緒梨(まなべしおり)

コメント

タイトルとURLをコピーしました