下駄骨折が悪化して、「思考が先、現実はあと」をあらためて見直した件

下駄骨折

みなさま こんにちは

いつもお読みくださり
ありがとうございます。



先日、コケて足を骨折したという話
したのですが
10日経って
再び病院に行って
レントゲンを撮ったら
骨のヒビがさらに広がっている
と言われたんですね。

このままだと
手術になる
と言われ
ショックでした。

で、家に帰ってからも
お医者さんの
「このままだと手術になる」
というセリフが
頭の中でリフレインして
ぜんぜん落ち着かなくなっちゃったんです。

頭の中にそのセリフが出てくるたびに
首振って否定したのですが

それって
「シロクマのことは考えないで」
と言われても
「シロクマ」と言った時点で
シロクマをイメージしちゃっているのと一緒で

どうしても頭の中には
「手術です」って告げられているイメージ画像が
先にでてきちゃうんですね。

出てきたものを頑張って
否定していたんですが
やっぱ否定しきれていないような気がしちゃうし
このままでは手術まっしぐらのような気しか
しなくなってきたんです。

なぜなら今回の診察と初回の診察とで
お医者さんの処方がたいして変わってないわけですよ。

最初の処置で
半ギブスに包帯を巻かれたんですが
包帯の巻き方は教えられたけど
巻き直しの頻度は言われず
松葉杖も家ではいらないと言われ
歩いてはいけないとも言われなかったんです。

なのでついつい
家の中で歩いてしまっていたんですね。

今回の診察で今さら
「結構歩き回った?」
と聞かれ
「家の中では普通に家事してました」
と言ったら
「これからはなるべく歩かないで」
といわれました。

でも、変わったのはその程度で。
これだと
潜在意識は「処方が変わっていないんだから
このままいくと手術なんじゃないの?」
という未来線の方を現実化させちゃう気がしたんです。

で、不安になって
初めて「下駄骨折」(という名前らしいです)で検索したら

「しっかり固定すること」とか
「足は極力つくな。部屋の移動は松葉杖かキャスター付きの椅子が便利」とか
「家の中で入院しているつもりで」とか
徹底して動かさないようにしたほうがいい
ということが書いてあったんです。
(しかもそれを少なくとも4週間!)

それを見て
ますます不安になってきました。

「思考が先、現実はあと
だから良いことを考えていれば
現実も良くなる」と
『新日本列島から日本人が消える日』
のさくやさんが言っていますが

人間ですから思考って
変えようと思って
変えられるものではないですよね。

このままでは
手術をする未来線を変えられない気がしたので
ここを打破するには
何か一つ潜在意識が納得するアクションを
入れたほうがいいと思ったんですね。
そこで整骨院に行ってみることにしました。

そうしたら
ネットで書いてあったことと同じことを言われ
伸びない包帯と伸びる包帯のダブルのテーピングと
半ギブスでガッチリ固定されました。

でもって安心したのが
「骨が開いたと言っても
まだ重症じゃないから
この固定をして、生活を改善すればたぶん大丈夫」
と言ってもらえたことなんですね。

これで潜在意識が納得したような
気がしました。

手術をしない未来線の自分を
思考が選んでくれた気がしたんです。

「思考が先
 現実があと
 だから思考はいつも
 いいことを考えていましょう」

と言っても
やっぱり条件反射的に出てくるのが悪いイメージの場合、
それをいくら後から否定しても
現実になるのは
悪いイメージの方になっちゃう気がします。

これを変えるには
潜在意識を納得させる
というのが
ポイントだと思うんですね。

それは
○○大学に入る
と思考でいくらイメージしていても
アクションを起こさなかったら
決して合格できないのと
ある意味一緒。

人間には
「何も変えずに
 変わるわけないじゃん」
という思い込みが
潜在意識下に結構深ーく埋め込まれているんです。

これはまだ
なかなか外せない概念なんだと思います。

なので
納得できるレベルのアクションを入れないと
今の人間には「望む思考の現実化」は難しいと思うんです。

もしかしたら
この思い込みが外れたら
本当に魔法使いみたいに
どんどん思考したものを
現実化させていくことができるかもしれないですけどね。

とりあえず
今の自分は
これが精一杯。

ということで
これでやっと落ち着くことができたのでした。
もちろん絶対安静ですけどね。


最後までお読みくださり
ありがとうございます。

今日も素敵な1日を
お過ごしくださいね。

ではでは!




下駄骨折身体と向き合う
↓応援お願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
↓応援お願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ

ことだまのチカラ 読者登録

ご登録いただけますと、ことだまのチカラの最新情報をメールでお知らせします。

真辺詞緒梨をフォローする
Springs of Words 真辺詞緒梨(まなべしおり)

コメント

タイトルとURLをコピーしました